いやーここ1週間ほどサーバーの引越しに苦戦してまして、大変でした(*_*;
今回作業しながら改めて思ったんですけど、
- ブログでアクセスや収益をアップしたい
- アフィリエイトで稼きたい
- サイトから集客したいなど
ブログをしっかり運営していくつもりならサーバー選びはマジで大切です!
まぁ趣味や備忘録でブログ書くぐらいならいいんですけど、10万PV、30万PVとアクセスアップを目指す、収益も10万円、20万円と目標にしていくならレンタルサーバーはエックスサーバーをおすすめします!
⇒ おすすめのエックスサーバーはこちら/
※10日間の無料お試しつき
ブログを始めた当初はサーバー代をケチって安いところを選んだ
私はサラリーマンの副業としてブログを始めたんですが、ドメイン代とサーバー代は自分のお小遣いから捻出しなければならなかったので、なるべくコストの安いところを探していたんですね。
それで選んだのがコアサーバーです(ケチったと言ってもコアサーバーが悪い訳じゃないですよ)。ネットショップが作れるカラーミーショップやXREAサーバーとかバリュードメインも扱っているGMOが運営しているレンタルサーバーですね。
価格で言えばロリポップも迷ったんですけど、むかしWordPressが乗っ取られる被害があったのでやめときました。
性能より価格重視だと後から大変
で、契約していたサーバーがCORE-MINIというプランだったんですが、ここは初期費用515円(税込)で月額のレンタルサーバー代が約200円なので、お小遣いの少ない私でも負担にならないということで決めたんです。
でも私と同じようにレンタルサーバーを選ぶ基準で価格を最優先している人は多いはず。ブログを運営していく上でこれからどのくらいアクセス数が増えるか、どのくらい稼げるようになるかなんて分からない状態でコストはかけたくないって思いますもんね。
でもサーバーの引越しをしてみて価格だけを優先して決めずにもう少し考えておけばなと後悔しました。
ブログの表示が遅い、500 Internal Server Errorが頻発するようになった
サーバー選びで後悔した理由は、最近になってブログの表示にすごく時間がかかったり表示されない、500 Internal Server Errorなども頻発するようになったことです。
またブログ記事を書いて下書き保存をしようとしてもすごく時間がかかったりでストレスMAX!
あなたも同じような経験ないですか?サイトが表示されずにイライラしたこと!
ブログへのアクセスが増えてきてサーバーへの負荷が増した
私の場合、原因は間違いなくサーバーへの負荷です。コアサーバーのCORE-MINIプランの転送量目安は100GB/月です。私のブログは30万PVや50万PVも行くようなブログじゃないのにこの状態。
共有サーバーだから一概に自分だけが原因とは限らないのでコアサーバー間で引っ越しをしてみたり、WordPressの使っていないプラグインを削除、画像やCSS圧縮もやったけど効果なし。
結局いろいろやったけど改善されずに時間のムダでした。費やした時間で記事を書いた方がマシでしたよ。
このままだとユーザー離脱や機会損失の原因になる
これからもっとアクセス数が増えたらさらにサイト表示が遅くなってユーザーに離脱される原因になるし、表示されない時間が長いってことはその間の収益も増えない、つまり機会損失になるわけですから勿体無いんですよね。
私が読者の立場でも表示の遅いサイトはすぐに閉じて別のサイトにいきますからね。これがブログで生活している人やサイトから集客するなど、メインで使っている人だったら死活問題ですよ。
例えばブログで1番アクセスの集まる時間帯や時期にブログが表示されなかったら売り上げや収益にモロ影響しますからね。
後からサーバー引越しは大変だしリスクもある
ということで、コアサーバーの上位プランにしようかと思ったんですが、悩んだあげく費用対効果や多くのブロガーさんから評判もいいエックスサーバー(X10プラン)に乗り換えました。
私はそんなにサーバーにも詳しいわけじゃないので、なるべくサーバーを引っ越しする回数は減らしたいしトラブルもない方がいいんですよね。もし上位プランにしても今後さらにアクセス数が増えてきたらまた引っ越しなんてのが面倒なんです。
しかも移転に失敗してGoogleからの評価が下がった日には今まで積み上げてきたものがパーですからね。
サーバー選びは最初が肝心だと学んだ
だから最初から1,000円/月をケチって200円/月を選ばずに、評価のいいエックスサーバーにしておけば良かったです。
ブログが軌道に乗ってきたら乗り換えようって思ってましたけど、いざサーバー引越すとなったら大変でした。ほんと苦労しましたもん。
だからもしあなたがどこのサーバーにしようか迷っているなら、間違いなくエックスサーバーをおすすめします。
▼高速で安定性の高いエックスサーバーはこちら▼
⇒ 公式サイトはこちら
※10日間の無料お試しつき
ブログやるならエックスサーバーがおすすめだと思う理由
いろいろなブロガーさんがおすすめしているエックスサーバーは、その評判どおりサービスもサポートも充実しています。そのなかで私がいいなぁと実感していることを紹介しますね。
ブログの表示が早いので遅いというストレスがないし、ユーザーも快適
私がエックスサーバーを選んだ理由、どのサーバーにしようか迷っている方におすすめする1番の理由はブログの表示がもたついたり遅いことがないってこと。
遅いとほんとストレス溜まるんですよ。ブログ書いてる本人がこれですから、ユーザーだったらもっとイライラするはず。私だったらすぐに他のサイトにいきますね。
エックスサーバーは大量のアクセスに耐えられる
エックスサーバーのX10プランの転送量は70GB/日、私が契約していたコアサーバーのCORE-MINIは100GB/月です。70GBと100GBこれって1日と1ヶ月ですからね。
エックスサーバーと料金がほとんど同じのコアサーバー上位プランにしても、転送量は500GB/月なので、この数字からもエックスサーバーがどれだけ多くの負荷に耐えられるか分かりますよね。
回線速度も速いし、レスポンスもいい
それと回線速度、バックボーンと言われる速度がエックスサーバーは232Gbpsです。ちなみにコアサーバーだと1Gbpsなのでその差は歴然です。
PHP7にも対応しているからめっちゃ早い
さらにエックスサーバーはPHP7にいち早く対応しておりワンクリックでPHPのバージョンを切り替えることができます。
つまりサーバーの処理速度が速いからブログ(WordPress)の表示も早くなるってことなんですね。
ブログ表示スピードの比較
ということで、Page Speed InsightsとGTmetrixを使ってサーバー移行前と後でブログの表示速度を計測してみました。2つの違いはコアサーバーとエックスサーバーというだけ。
Page Speed Insightsの計測結果
サーバー移行前のコアサーバー↓
・移行前:モバイル:63/100 パソコン:76/100
・移行後:モバイル:69/100 パソコン:81/100
GTmetrixの計測結果
サーバー移行前のコアサーバー↓
・移行前:PageSpeed Score F(46%) YSlow Score F(45%)
・移行後:PageSpeed Score D(68%) YSlow Score F(49%)
Page LoadTime(ページの読み込み時間)は以前の10.9秒から5.7秒へと約半分近く短縮されています。何もしていないのにエックスサーバーの方が早いですよね。実際に体感速度がこれまでと全然違います!
ブログの表示速度アップはSEO対策にもなる
結果的に、ブログの表示スピードアップはユーザーのためにもなるし、SEO対策にもつながります。
Googleは読み込み表示が早いサイトの評価を上げるアルゴリズムを導入していますから、何もしなくてもサイト表示の速度が早いという点でSEO対策ができちゃうわけです。
▼乗り換えただけで表示速度アップのエックスサーバーはこちら▼
⇒ 公式サイトはこちら
※10日間の無料お試しつき
Webフォントが無料で使えるので、他のブログと差別化できる
実はエックスサーバーってモリサワのWebフォントも無料で使えるんですよ。Webフォントとは通常の文字とは異なり、きれいでおしゃれな文字を表示できる仕組みの事で、モリサワとは様々なフォントを扱う書体メーカーのことです。
そんなモリサワの有料フォントのうち30書体をエックスサーバーでは無料うことができます。これってすごいことなんですよ。
まぁ実際にそのフォントを見てもらった方が早いのでこちらをどうぞ↓
こんな感じのおしゃれで見やすいフォントが30種類もあります。通常ブログでは見ないようなフォントになっているので、見出しや文章など変更すれば雰囲気も変わり、他のブログとの差別化にもなります。こんなことができるのもエックスサーバーをおすすめする理由の1つです。
電話問い合わせもできるしメールの返信も早く、サポートが手厚い
次に重視したのがサポートです。私はWeb関係の仕事をしている訳ではないので、そこまでサーバー等に関しては詳しくないんです。だからサポートはきちんとしている方がいい。
エックスサーバーは電話での問い合わせもできるしメールの返信も早いです。
コアサーバーから引っ越すにあたってコアサーバーにメール問い合わせをしたら返信は翌日でしたが、エックスサーバーには2回メールをして1回目が40分ほどで2回目は30分以内で返信が返ってきました。
やっぱり問い合わせのレスポンスが早いのはいいですよ。安心感が違います。緊急の用であれば電話で問い合わせもできますからね。サポーターの方のおかげで無事コアサーバーからエックスサーバーへ引っ越しできました。
万が一の時も安心の自動バックアップがある
私はWordPressのバックアップは定期的に取っていますが、バックアップを取り忘れたりバックアップしたデータが消失する可能性もゼロではありません。そこで安心なのがエックスサーバーの自動バックアップです。
自動バックアップは無料でサーバー領域のWeb・メールデータ「過去7日分」とMySQLデータベース「過去14日分」を自動でバックアップしてくれているんです。
ただし復元する場合は有料になります。料金は以下の通り、
・サーバー領域データ:ご指定の日のWeb・メールデータ(税込10,800円)
・MySQLデータベース:ご指定の日の特定のデータベース1つ(税込5,400円)
復元にはお金がかかりますけど、今まで積み上げてきたコンテンツを無くしたくない場合、稼いでいるブログならこれくらいの出費はぜんぜんOKだと思います。あくまでも万が一の時しか使わないサービスですが、いざという時のためにこれは安心ですよね。
▼サポートが手厚いエックスサーバーはこちら▼
⇒ 公式サイトはこちら
※10日間の無料お試しつき
このサーバースペックでこの料金は安い
エックスサーバーがおすすめなのは分かって頂けたと思いますが、1番悩むのが料金ですよね。私もブログを始めたときにそこを最優先したためにコアサーバーにしましたから。
でも後から乗り換える手間やサポートやサービスの充実性を考えると、エックスサーバーの料金は決して高くないです!
しかも上記のこと以外にも、
- 私みたいなサーバーに詳しくない人でも操作が分かりやすい&簡単
- WordPressが数分で使えるようになる簡単インストールがある
- HDDの容量はたっぷり200GB(X10プラン)
- MySQLデータベースが50個まで作れる(X10プラン)
- 独自ドメインも無制限に利用できる(マルチドメイン)ので複数のブログを運営したい人にもおすすめ
- 独自SSLも無料
などなどたくさんのメリットがあってわずか月額1,000円ですからね。そう考えたらむしろ安すぎでしょ。SSLに関しては有料のところが多い中エックスサーバーは無料です。ほんとこれだけでもエックスサーバーにする価値はありますよ。
しかもGoogleのアルゴリズムでHTTPSをランキングシグナルにすると言ってますからタダでSEO対策ができちゃうわけです。
▼サービスが充実すぎるエックスサーバーはこちら▼
⇒ 公式サイトはこちら
※10日間の無料お試しつき
評判どおりエックスサーバーはいい
エックスサーバーは稼働率99.9%と謳われているようにトラブルはほとんど聞きません。これって当たり前に求めたい条件ですけど、今まではそれができないこともありイライラしてました。
でもそんなことを意識せずに運営できるってすごいことなんです。表示が遅いストレスとそれを改善させるための無駄な時間がなくなっただけでも乗り換えよかったです。この安定性は評判どおりいいですね。
これからはストレスとトラブルなしで記事作成に時間を使います
それにしても今回、サーバー引越しにどれだけ時間がかかったことか・・・ほんとブログ記事がいくつも書けるくらい費やしましたね。知識のある方ならすぐにできるかもしれませんが、MYSQLやPHP、FTP、htaccessなど詳しくないのなら大変です。
素人がミスってブログが表示されない、おかしくなったら怖いですよね。ブログで稼いでいる人にとっては死活問題ですから。サーバー引っ越しはストレスがかかるし時間がもったいないので、サーバー選びに迷っているなら始めからエックスサーバーがいいですよ!ほんとおすすめします!
最初はアクセスもほとんどないし稼げていないからって後回しにするといざって時に大変です。
ということでこれからはブログを読んでくれるユーザーにも更新する自分にもストレスなく、安心安全にブログを運営していきます!
▼サーバー選びに迷っているならエックスサーバーがおすすめ▼
⇒ 公式サイトはこちら
※10日間の無料お試しつき
エックスサーバーでWordPressを始める全手順はこちら
エックスサーバーでのブログ(WordPress)の始め方から運用までの全手順
- ブログを始めたいけど何をして良いのか分からない
- ブログ運営をしているけどなかなか成果につながらない
- 分からないことをすぐに聞きたい
- 一緒に楽しくブログのことや働き方について話せる仲間が欲しい
このような悩みを持つ人に向けたサービスを提供しております。
ブログコミュニティや個別に相談にのるコンサルティングなど、あなたに合ったサービスを探してみてください。